2006年5月26日 予定日まで115日

以前から台所の床が「ふごんでいる」のが気になっていたので
とうとう床の張り替えを決行しました。
最近の大工さんはトンカチなんか使わないんですね。
ピストルみたいな機械で「バツッバツッ」と釘を打つのですが
コレがすごい音で、キー坊とチャーリーがビクついてます。
キー坊をきれいなお部屋で迎えたいと思ってしたのですが
床が新しくなった分今度は壁紙の汚れが気になってます。

※ふごむ=ダンナ用語。床などがふごふごしているさま。

 

 

2006年5月22日 予定日まで119日

お待ちかねの検診日。
体重3kg増で「体重注意」のハンコを押されてしまいました。
最近、お菓子作りが楽しくてしょっちゅう
ケーキとかクッキー焼いては食べてたからなー。

キー坊はもう超音波の画面におさまらないくらい成長してます。
現在推定608g。息子は標準体重。
「鼻が高いみたい」とダンナと早くも親バカ会話してます。

 

 

2006年5月14日 予定日まで127日

実家の近くにある自然公園にウォーキングに行きました。
もともと山だった所なので運動にはもってこい。
丸太でできた階段をのしのし登っていくのは当然ハード。
しかしそれ以上に下り坂の恐怖!
おなかがジャマで足下が見えにくいし、バランスはとりずらいし、
なんだか坂がすごく急に感じる〜!

登りの倍の時間をかけてそろそろと下りました。
今度はひとりでは来ないようにしよう。恐かった!

 

 

2006年5月13日 予定日まで128日

ホテルの中華バイキングを食べに行きました。
妊娠中は食べ過ぎよくないので
やめようやめようと思っているのですが。

さんざん食べてから、「もう2皿くらい」と席を立とうとしたら
おなかの中からキー坊がトントンとノック。
「おかあさんもうそのくらいで」と言われているようで、
デザートの杏仁豆腐だけ食べて終わりにしました。

脂っこいもの、味付けの濃いものいっぱい食べちゃったなぁ。
反省。(じゃあデザート食べなければいいのに)

 

 

2006年5月7日 予定日まで134日

何度行っても楽しい絵本専門店へ。
気が早いとは思いつつキー坊の為に赤ちゃん絵本を購入しました。

今晩からおなかに向かって読み聞かせをします。

 

 

2006年5月6日 予定日まで135日

かねてから行きたかったインドカレーのバイキングへ。
あまり辛いモノを食べるとキー坊がお腹でビックリしています。
店員さんは全員インド人なのですが、店を出るとき
「おなかいっぱいでこんなになりました」と腹を見せたら
一瞬驚いてから「アカチャンデスネ」と気づいてくれました。
今はお腹が出始めなので、ただの太った人と見分けが難しいです。

 

 

2006年5月3日 予定日まで138日

初めてダンナにも胎動が伝わりました。
お風呂でキー坊がやけに元気だったので 耳をお腹にあててもらったら、
その瞬間に 「とん!」とごあいさつがあったそうです。
でも感じたのはその1回だけで、すぐ静かになっちゃいました。
ダンナはすごく喜んでて、私もうれしい。

 

2006年4月30日 予定日まで141日

2人きりで過ごす最後となるであろう入籍記念日!
前から行きたかったフランス料理店に予約を取り、

きばっておしゃれしたのですが、
気に入りのタイトなワンピースがパツパツ。
おなかをしめつける程ではなかったので着ていきましたが
今年はこれでもう袖を通すことはないでしょう。

この3年間をダンナに感謝。
来年からはキー坊も一緒に記念日を祝うのね。

初めて食べたイベリコ豚おいしかった。

 

2006年4月29日 予定日まで142日

暖かくなる前に害虫駆除を、とバルサンの説明書を読んだら
「妊婦は煙や薬剤に触れないよう」と書いてあり
ダンナに「やめといたら」と言われました。
結局ダンナにやってもらって
3時間ほど2人で外に出かけていました。

 

 

2006年4月27日 予定日まで144日

戌の日の今日から腹帯を巻きます。
看護士さんに指導してもらったのですが
一人ではなかなかうまく巻けません。
きれいに巻けたつもりでも
ちょっと動くとすぐゆるゆるになります。

 

 

2006年4月26日 予定日まで145日

妊娠線の予防はお早めに、らしいです。
専用のジェルとかもいろいろ売っていますが
とにかく保湿できればいいのだろうということで
家にあるモノを手当たり次第試しています。
ごま油をぬ ったときはおいしそうなお腹になりました。

 

 

2006年4月23日 予定日まで148日

だんだん大きくなってきたお腹を確認するため
居間に姿見の鏡を置きました。
全身映してみると妊婦用パンツっておまぬ けですね。

 


Copyright 2005 PUNINPU. All Rights Reserved.