陣痛が来たときのこと

息子も一歳になり、
出産したときのことを
いろいろ思い出したりしていました。

久しぶりにREPORTを更新。
陣痛が来たときの事を描きました。

 


つづきます。

2007/9/30 up



お誕生会詳細

24日の初誕生祝い、
朝からまずご近所に
紅白饅頭を配りました。

実家についたらお食事の準備。
ダンナが得意料理、
「イタリア風鯛飯」を作ってくれました。
(アクアパッツァをアレンジしたモノ)
ばあばはお赤飯を炊いてくれました。

食事がすんだらメインイベント

『祝い餅背負い』

地域によってやり方は異なるようですが
「一生食べるのに困らないように」と
一升のもち米でついた餅を
背負わせて歩かせる風習です。
(踏ませたりするところもあるらしいです)

ウチの息子は誕生前に歩いたので

「親の足をひっぱらないように」という意味で
足をかたどった餅で行います。

餅を風呂敷で包んで…

さあ立って!歩いて!!

 

 

あ…あれ… いっくん?

 

 

やっぱり背負って歩くのは無理でした。
そうだよね〜。

 

しまいには

ドンマイ、いっくん。

 

 

さてお次はお楽しみのケーキ!

ろうそく立ててお歌を歌って、
おっと、いっくんはケーキ食べられないよ?
デコレーションのフルーツをあげるからね。

 

似顔絵ケーキなので

ナイフを入れるのには

抵抗がありましたが。

たいへんおいしゅうございました。

 

 

兄夫婦からサブダの飛び出す絵本
「恐竜時代」をプレゼントされました。

私が欲しかったヤツじゃん、マジでー!
やったーさすがお兄ちゃん!

さっそくいっくんにも見せてあげました。


ただし手を出せない位置から!

こんなの見せたら秒殺で破られるの確実だし。
もうちょっと大きくなったら
自分で読ませてあげるからね。

お兄ちゃんありがとう!
女の子産まれたら 『不思議の国のアリス』ね!

 

実家でのお誕生会は大変充実した
楽しい一日になりました。
実家だとじいじばあばに
息子をみてもらってる間に
いろいろする事ができるのがいい。

さあ、また息子と姪っ子が
別室でじいじ達と遊んでるうちに
私たちはお茶でも飲みましょうか…と
くつろいでたら

ゴーンという衝撃音。
続く息子の泣き声!

どうしたの!

急いで息子達のいる別室に向かうと

じいじが車輪付きのイスに
息子と姪を2人乗りさせて
転んじゃったそうです。

こらじーさん!

そんなことで幕を下ろした一日でした。

2007/9/25 up



お誕生会

遅ればせながら、今日は実家で
じいじばあば、大ばあ、兄家族と
息子の誕生会をしました。


特注ケーキ どーん

息子も一日めいっぱい遊んで、
疲れて帰りの車で寝てしまいました。
いい初誕生の祝いができました。

詳細は後日アップします。

2007/9/24 up



サプライズ

息子の誕生日だった昨日、
出産した産院から
お花が 届きました。


まあうれしい!

出産した時も院長の奥さんが
病室に お花を届けてくれて
すごくうれしかったのを
思い出しました。
入院中の個室が華やかになりました。

ラッピングのセロハンをはずして
別室のゴミ箱に捨てに行き
戻ってみると…

すでに花 ちぎられてるし!
(時間にして30秒ほど)

水もこぼれてるし。

---

コンテンツ『ABOUT』の
家族紹介イラストを新しくしました。

2007/9/19 up



ファーストバースデイ!

今日は息子の 満1歳の

誕生日でありまーす!!!


一年前は私の体の一部だった
あのちっちゃなキー坊(胎児の頃の呼び名)が
こんなに元気に大きくなってくれて
私に笑ってくれている…と思うと
感慨深くてもう…
出産してから涙腺弱くて困る。

出生時から体重は3倍。
おっぱいの時以外は寝てばっかりだったのに
今では階段をひとりでのぼっちゃう息子。

流産を2回経て、待望の妊娠中も
不安だらけだったけど
無事に産まれてきてくれて
今まで大きな病気もせず
毎日いたずらして困らせてくれる息子。

今は寝室で寝ている息子。

おかあさんのところに産まれてきてくれて
本当にありがとう。
おかあさんはずっと
いっくんに会いたかったんだよ。

きっといっくんに会うために
おとうさんと出会ったんだね。

おとうさんがいなかったら
いっくんにも会えなかった。
おとうさんもありがとう。
育児ってホント大変だけど
おとうさんが助けてくれるから
なんとかかんとかやっています。
いい母、いい妻には
ほど遠いおかあさんだけど
これからも一緒にいて。

 

いっくん、1歳のお誕生日
お め で と う!

2007/9/18 up



指さしどーれ

居間の壁にアンパンマン(原作のヤツ)の
カレンダーがかけてあります。

ダンナが息子とカレンダーを見て
遊んでいたところダンナが…

2回聞いて2回ともちゃんと
アンパンマンを指したらしいのですが
偶然続けて当たっただけみたいです。

2007/9/16 up



潜水!


このあとめっちゃむせてましたが。
そりゃそうだ。

2007/9/15 up



クールダウン


いやふざけてるわけじゃなくて
キャベツ頭に乗せると
冷却効果があるんですよ!

「生活の知恵百選」に載ってたもん。

しばらく雨が続いていましたが
今日は久しぶりに暑かったです。
しかも湿気のせいで『蒸し暑い』。

赤ちゃんにクーラーはダメという
思いこみで、すごく暑くても
クーラーをつけずにいたら
腕やおでこにまで
あせもにさせてしまいました。
新米ママはどうにも
極端になりすぎてだめですね 。

2007/9/13 up



読み聞かせ


絵本を読んで寝かしつける、
というのにあこがれが
あったのですが… 。

2007/9/12 up



リバースはいはい


かなり歩けるようになりました。

今までは目標に向かって
倒れ込むように進むという
歩き方でしたが
だいぶ足取りがしっかりして
機嫌よく歩いています。

2007/9/11 up



幸せなとき


2007/9/10 up



アクロバット授乳


抱いて飲ませてるときも
足をプラプラさせたり
私の口に指をつっこんだり、
まあ落ち着きがないのですわ。
お行儀が悪いですわ。

2007/9/9 up



2階じゃなくてよかった


あ、あぶ、あぶねー!

どこにもつかまらずに
2.3歩よちよち歩けるように
なったと目を細めていたら
それからの進歩がすごかった。

もう10歩以上は歩けますね、
いや、走っているときもある。

使用済みの布オムツが入った
つけおきバケツまで歩いていって
手をつっこんだりするので
ホントに目が離せません。

2007/9/7 up



まあこんなもんですわな


まだ形を見て喜ぶとか
そういうのはないみたいですね。

食べられればいいみたいです、
ウチの息子の場合。

2007/9/6 up



スースーすると思うの

夏なのでお風呂あがりとか
おむつをはずしたままで
しばらくいさせるときもあります。



実に将来が心配な遊びを
やっておられる。

しょっちゅうちんちん
ひっぱってるので
母親としてはやめてほしい。

2007/9/3 up



朝の悲劇

今朝起きた事を聞いてください。
内容がおむつの中身ネタなので
汚い話が苦手な方は要注意。

 

昨夜、夜中の授乳で起きた際、
おっぱいの前におむつを替えようとしたのですが
息子が泣いて暴れ出したので
とりあえず添い寝でおっぱいあげて
寝付いてから履かせればいいやーと
おむつカバーを軽く留めただけ、
パジャマのズボンを脱がせたままで
おっぱいをあげていたのですが、
そのまま私も一緒に寝てしまったのです。

一度ダンナが
「いっくんズボン履いてないよ」と
起こしてくれたのですが
寝ぼけていた私は
自分のズボンだけぐいとあげて
また寝てしまいました。

なので息子は朝まで下半身おむつだけ…。

 

明け方。
いつものように一番に起きた息子が
ベッドから降りて勝手に遊んでました。
最近息子は私の服をめくって
勝手におっぱいを飲みに来るのですが
今朝もひととおり遊んだ後
またベッドに戻って
おっぱいを飲み始めました。
ようやく目が覚めだした私が
息子を抱きかかえようと
おしりに手をまわすと
「ぺと」という感触…

 

 

ん?

 

 

おむつはどうした!

どうやら自分ではずしちゃったご様子。

あわててベッドの下を見ると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑生尻で肩に乗られてるし

 

 

うんち被害が広がらないよう
急いで息子とおむつを抱えて階下へ。
トイレでうんちを流していると
息子がハイハイであっちに行っちゃいました。


連れ戻そうにも今、手にはおむつが。
まあ少しの間だからいいか…
と思っていると!

いやな音が聞こえる!

もしや!!

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりー!

赤ちゃんに「少しの間だから大丈夫」
なんてないこと、わかってたはずなのに
私のばかばか。

 

というかね、まずはじめに
おしりを洗っておむつをつけ直せ
っちゅう話ですよ。
なんでおしり丸出しのまま
ほっといたんだろう。
ちょっとまだ寝ぼけてたのかも。



そんなわけで長くなりましたが
今朝はなんだか大変だったのです。


2007/9/2 up




Copyright 2005 PUNINPU. All Rights Reserved.